株式会社イーアンドシーエスサポートのセミナーパックは、EQ(感情指数)をベースとした社員の人間力を高めることでより強い組織を作るための、現場力強化を目的とした内容で構成しております。
EQとは「心の知能指数」(Emotional EQという言葉を皆様聞いたことがありますか?おそらくIQという言葉はよく耳にすると思います。IQとは「知能指数」(Intelligence Quotient)です。
EQとはこれは自己や他者の感情を知覚し、また自分の感情をコントロールする知能と呼ばれ、「感情指数」ともよばれます。 このEQベースのセミナーは、知識を得るためのセミナーだけではありません。得た知識を毎日いつでも自分自身に活かすことが出来るのです。そして徐々に現場で活かせるようフォローし、学びと実践を繰り返すことで成長を確実に実感していただけます。
ヒューマンスキルセミナーを「綺麗事」「理想論」だけでは終わらせない、新時代のセミナーです。
知識を得るためのセミナーだけで終わらせず、得た知識を現場で活かせるようフォローし学びと実践を繰り返すことで成長を確実に実感していただけます。 ヒューマンスキルセミナーを綺麗事や理想論で終わらせない新時代のセミナーです。人材育成、組織作りにぜひお役立てください。
EQを用いた信頼関係構築プログラム
「人」に強いサービス業界での実務・コンサルティング経験を活かしたセミナーパックは、質の高い仕事の基本、人間力を高めるセミナーで、売上を上げたい、新規顧客を開拓したい会社様・営業マンにおすすめです。
信頼関係構築能力の重要性
社員同士、上司と部下、経営者と従業員、本社スタッフと現場社員、正社員とアルバイトスタッフ、営業マンとお客様・・・
挙げればキリがないほど、私たちの周りには重要な人間関係が存在しています。どれも営業活動、会社経営を行う上で軽んじることのできないものばかりです。
そして、現実問題として、社会で働く多くの人がそういった人間関係で悩み、本来の能力を発揮できずに辞めてしまったり、辞めるまでには至らなくてもモチベーションの低下、生産性の低下、ケアレスミスの増加などに繋がっているケースは多く見られます。
ありとあらゆる場面において、人は人としての「信頼関係構築能力」を問われています。社員やスタッフが自分たち自身の力でお互いに信頼関係を築き、よりよい職場環境を構築し、最高の商品やサービスをお客様に提供できるようになるために、日々の業務の中で得られる「小さな気付き」を最大限活かすコツを体験しながら身につけていただくのがこのセミナーの特徴です。
理論を学ぶだけでなく、それを使って今目の前にある問題点、改善点に直接アプローチできる構成になっておりますので間違いなく成果を実感していただけます。
信頼関係構築能力セミナーパックの概要(全5回)
- ① 理論を学ぶ
-
信頼関係構築とは何か。そのポイントは?必要なスキルは?
人間だれしも持つ感情指数EQをベースによくある実例を交えながら理論を分かりやすく解説。
盛りだくさんのワークを体験して頂きます。
全7時間の座学&学習研修です。次回までの課題を持ち帰ります。◆EQ(感情指数)とは
◆自分を知る (感情リテラシー、自己パターンの認識)
◆行動を選択する (内発的モチベーション、楽観性)
◆行動を実行する (ノーブルゴールの追求)
◆EQを用いることでの聴くスキル
◆EQを用いることでの質問のスキル
- ② 実際に起こっている問題にアプローチ
-
座学で学んだことを現場に持ち帰り、実践。日々、EQを鍛えることで訓練します。後日、取り組んだ課題、実践内容、結果を持ち寄り、チームでディスカッションします。よりよい解決方法、アプローチ方法を議論し、再度現場に持ち帰って実践。
※1日4時間×3回のディスカッション+座学研修です。
- ③ 理論とスキルの融合
-
EQの実践を重ねた上で、最初に学んだ理論をもう一度体系立てて学ぶことで、より深い理解と知識の定着を促します。知識をどう現場で役立てるのかがより一層明確になります。7時間の座学研修です。
◆コーチング理論とティーチングスキル
- ④オプションで感情知能検査 (SEIリーダーシップレポート、SEIストレングスレポート) を受験することが可能です
- シックスセカンズのEQアセスメントであるSEIは個人の能力開発、組織変革に大きな効果を表します。
EQ感情知能検査、「SEI」は、米国教育学会(AERA)・米国心理学会(APA)・全米教育測定協議会(NCME)の3団体が定める心理検査Level:B(専門家による運営管理が必須な検査、類例:MBTI)に定められております。
BBP(ブレイン ブリーフ プロファイル)を用いたコミュニケーションプログラム
- BBPコミュニケーション研修とは
- 脳の嗜好性がもたらす8つのブレインスタイルを知ることにより、自分や同僚の癖を理解し、より円滑なコミュニケーションを目指す研修です。
- dt>職種も役職も選びません。組織全員で受けて下さい。
-
BBPプロファイルは、一人一人がWEBで受験し全員にプロファイルシートと読み解きブックが渡されます。
自分自身のタイプを知るとともに、同僚や上司のタイプも全員で一緒に知ることにより職場や組織の人間関係向上のポイントを全員で把握し理解することができます。
BBPを用いた業績評価プログラム
社員の「業績評価制度」は決して目新しいものではありません。古くから各企業で取り入れられている制度であり、それをベースに昇進や昇給、ボーナス支給額を決定している会社様はたくさん存在します。評価方法こそ異なるものの、より会社に貢献した人物を優遇するという意味では、どの会社様も同じように工夫をされていることでしょう。
ではなぜ今、新たな業績評価制度が必要なのでしょうか。
我々は、業種も業態も規模も異なる多種多様な会社様とお付き合いする中で得られた経営者様や社員様の声を元に、「より強い現場、強い組織」に必要なものは何かと常に考えてきました。その答えの一つが、業績評価制度の運用を改革することにあったのです。
評価制度に対する社員の受身思考、ネガティブイメージ、不公平感。経営者側の葛藤や不満。そういったものを抱えたままの評価制度は、得てして「評価」のための評価、ダメ出しのための評価、ボーナス金額決定のためだけの事務手続きに陥りがちです。
我々は、社員のモチベーションを上げ、社員が能動的に目標に向かって仕事に取り組み創意工夫していく、そういった強い現場を作る評価制度とその運用を提案し、その導入から第一期の評価決定までをサポートいたします。