きものを着るよろこび、を次世代へつなぐ
この事業を起こしたいと思った経緯について
「きものは衰退市場だ」と言われる昨今、着物の買い取りは一竿千円というようなとても悲しい価格がほとんどです。
私が着物を好きになったときに、ちょうど祖母や母の着物を受け継ぐことになりました。
タンスの中をチェックすると、長い間着られることのなかった着物がたくさんあり、どれもみな素晴らしいものばかりで、ぜひそれらを着てみたいという思いが強く起こされました。
いろいろ勉強を進めるうちに、洗い張りや裄直しで多くの着物を再生できることがわかりました。
知れば知るほど、祖母や母たちが着物を揃えた当時の想いを知ることができ、ごく自然に着物生活を始めるようになりました。日々新たな充実感と幸せを実感しています。
着物=晴れ着
という固定観念を払拭し、日々の生活のなかで普段着のように着物に親しむ喜びをたくさんの人に伝えたい、 着物生活の新しいスタイルを普及させたいと強く思うようになったのです。
たまたま永年営んできたお店を閉めようかと思案されている経営者からの相談もあり、タンスに眠っている着物や着物店の在庫商品などを着たい方へお繋ぎする事業を起こそうと決心したのです。
あと20年もすると着物類はみな端切れ布として処分され、タンスすらなくなってしまうでしょう。今だからこそ着物を着たいと思ってくれる若い世代の人を少しでも増やしたいと願っています。
伝統を守りたいと願う着物職人さんたちも後継者が減る一方です。このまま日本の着物文化の技を絶やしてはいけないと思います。だからこそ着物に興味を持っていただきたいのです。
事業内容
新古品の反物やタンスの中のきものを委託で販売しています。
ぺんぎんのきものやさんでお買い物して頂くお客様の条件
新古品の反物や、タンスに眠っている着物を「きものが好きな方に喜んでいただきたい」というご依頼主様の想いをうけて販売します。
ご購入の方が喜んで着ていただけることを前提に販売いたしますので、転売目的の方のご購入はご遠慮ください。ただし、リサイクルきもの屋さんのオーナーさんで、
お店のお客様がどうしてもこの商品を探しているので・・・
というような場合は、お買い上げの際に備考欄にお書き添えください。
反物ご購入の場合は、湯のし等の加工のお時間をいただいたうえでお渡しします。
お仕立て、お直し、お手入れ
ぺんぎんのきものやさんをご利用のお客様には、購入された反物のお仕立ての出来る信頼できる和裁士さんをご紹介します。 ご紹介料などは一切不要です。
購入したいけど裄など寸法が合わない場合のお直しの相談、 洗い張りをしたいけどどこに出せばよいか等の相談をお受けした後、信頼の置ける方をご紹介いたします。
和裁士さんは一級和裁士さんでとても着物愛にあふれる方がパートナーになってくださっています。
委託をお考えのお客様
下記をご要望されるお客様には、仕分けや整理コーディネートのプロをご紹介いたします。
- タンスの着物の仕分けや整理をして委託できるものを事前に見てほしい。
- 依託をしたいけど何が委託できるのかわからないので見て教えてほしい。
- タンスの着物を着てみたいと思うので、どんな時に着たらよいのか、組み合わせはどうしたらいいのか教えてほしい。
お問い合わせその他
詳しくは下記のページをご覧ください。